2024年の全国フットパスの集いは九州の真ん中、九州ハイランド地域です。
九州ハイランド地域は、九州の中央部に位置し、豊かな自然と文化が魅力です。
美里町や山都町、五ヶ瀬町、椎葉村などが連携し、地域の資源を活用した観光振興を進めています。
美しい山々や清流、伝統的な農村風景が広がり、四季折々の自然の美しさを楽しめます。
また、地元ならではの文化や特産品も豊富で、訪れる人々に心温まる体験を提供しています
WaWくまもと参加の地域に協力いただき、前日のフットパスを開催します。詳細は以下のリンク先からどうぞ。
日程やコース情報をご確認の上、申し込みは下記のボタンからどうぞ
砥用まちなかショートコース
9:00-9:30(受付)〜11:30
(終了後昼食会)
美里町の東部の中心市街地「砥用(ともち)商店街」周辺を歩くコースです。
街並みの南側には津留川の清流が流れ、途中熊延鉄道の遺構を見ることができます。北側の高台は、現在は小中学校が建ち、商店街の眺望が良い場所です。
シンポジウム前の足慣らしにどうぞ。
昼食はゴール後、美里町の特産である「お米」の食べ比べなども開催します。
(昼食はフットパスの料金に含まれます)
参加費1,500円
(昼食付)
定員になりましたので受付を終了しました
プログラム
13:00-15:00
本大会のメインプログラムです。今回のシンポジウムでは、各地の事例発表と、テーマごとのディスカッションがメインプログラムになります。
・開会行事
・事例報告
各地のフットパスの取り組み報告
・分野別ディスカッション
テーマごとに登壇者と会場の参加者との意見交換
・九州各地のフットパス推進団体活動事例の展示発表(6カ所)
・全体交流会
参加費無料
プログラム
15:15-17:30
今回の大会は、美里町を主会場に、夕方から分散して、山都町、宮崎県五ヶ瀬町、椎葉村に宿泊、翌日のフットパスを体験していただきます。
全体で集まる機会はこの日だけですので、全国の皆さんと交流ができる機会として開催いたします。
軽食と飲料(ノンアルコール)のみ提供いたします。
参加費1,000円
美里町文化交流センターひびき
〒861-4716
熊本県下益城郡美里町永富1483
TEL.0964-48-8333
距離:約6km
定員になりましたので募集を締め切りました
美里フットパス「二俣橋♡コース」は、歴史と自然が調和した魅力的なルートです。このコースは、津留川と釈迦院川の合流点に位置する二俣橋を中心に展開され、橋が季節によってハートの形に見えることから「恋人の聖地」として親しまれています。
約6kmの距離を持つこのコースは、江戸時代後期に築かれた石橋を巡ることができ、訪れる人々に郷愁を誘います。また、昭和39年に廃線になった「熊延鉄道」の跡地を辿ることで、地域の歴史に触れることができます。
ゴール後には、近隣の温泉でリラックスすることも可能です。地域の自然や歴史を堪能しながら、心地よい散策を楽しめる「二俣橋♡コース」は、美里町の魅力を存分に味わえるフットパスです。
*日帰り参加可能です。
距 離:6km
定 員:30名
参加費:2,500円
集 合:道の駅美里佐俣の湯
時 間:9:30-14:00
*宿泊希望の方は下記の手配ができます。
1)佐俣の湯さまたんロッジ
(全7室 4〜6名の相部屋)3,500円〜4,750円(朝食付)
2)元気の森かじか
(全8室 4〜15名の相部屋)3,300円(朝食付)
3)民宿2軒
(幸登里8名、きつねのてぶくろ4名)3,500円〜5,500円(朝食付)
別途夕食交流会費4,000円が必要です。
距離:約4km
定員になりましたので募集を締め切りました
美里フットパス「緑川ダム湖畔コース」は、緑川ダムの美しい湖畔を巡る約4kmのトレイルです。このコースは、湖畔の自然を満喫しながら、ダムの壮大な景観を楽しむことができます。春には桜が満開になり、訪れる人々に季節の美しさを提供します。
緑川ダム湖畔コースは、地域の自然と歴史を感じながら歩くことができる魅力的なルートです。ダム周辺の景色は四季折々に変化し、特に春の桜や秋の紅葉が見どころです。
コース内では、湖畔の静けさと自然の音を楽しむことができ、心地よいリフレッシュの時間を過ごせます。美里町の豊かな自然を体感しながら、リラックスした散策を楽しむことができるこのコースは、訪れる人々に癒しのひとときを提供します。
*日帰り参加可能です。
距 離:4km
定 員:50名(定員を増やしました)
参加費:2,500円
集 合:緑川ダム湖広場
時 間:9:30-14:00
*宿泊希望の方は下記の手配ができます。
1)佐俣の湯さまたんロッジ
(全7室 4〜6名の相部屋)3,500円〜4,750円(朝食付)
2)元気の森かじか
(全8室 4〜15名の相部屋)3,300円(朝食付)
3)民宿2軒
(幸登里8名、きつねのてぶくろ4名)3,500円〜5,500円(朝食付)
別途夕食交流会費4,000円が必要です。
距離:5.1km
定員になりましたので募集を締め切りました
山都フットパス「白糸コース」は、白糸台地の美しい棚田を巡るコースです。この地域は、棚田の景観が広がり、訪れる人々に四季折々の自然の美しさを提供します。白糸第一自治振興会と連携して、毎年収穫祭や棚田ウォークが開催され、地域の文化や農業体験を楽しむことができます。
コースは、布田神社をスタートし、地元で評判の美味しいお米が育つ風景を眺めながら進みます。このコースは、自然の中でリフレッシュしながら、地域の歴史や文化に触れることができる貴重な体験を提供します。
特に秋には、稲刈りの風景が広がり、地域の農業の息吹を感じることができます。白糸コースは、自然と人々の暮らしが調和した魅力的なフットパスです。
*日帰り参加可能です。
距 離:5.1km
定 員:30名
参加費:3,000円
集 合:布田神社
時 間:9:30-14:30
*宿泊希望の方は下記の手配ができます。
宿泊費:21,400円(夕食交流会費、飲み放題含む)
通潤山荘(全5室 20名 相部屋 朝食付)
布田神社
距離:約5km
山都フットパス「馬見原コース」は、約5kmのルートで、レトロな街並みが魅力の「馬見原商店街」を中心に展開されています。このコースは、肥後と日向を結ぶ古道「日向往還」の一部で、かつて宿場町や主要交易地として栄えた歴史を持っています。コース内には神社や祠、お地蔵さんが点在しており、「ご利益巡り」として訪れる人も多いです。
また、コースには駐車場が各所に設置されており、どこからでもスタート・ゴールが可能です。自分の体力や時間に合わせて一部をショートカットすることもできます。さらに、商店街では名物の桜コロッケやクジラの竜田揚げ、手練り羊羹など、地元の美味しい食べ物を楽しむことができます。馬見原コースは、歴史と自然、そして地域のグルメを堪能できる素晴らしいフットパスです。
*日帰り参加可能です。
距 離:5km
定 員:40名
参加費:3,000円
集 合:馬見原交流広場
時 間:9:30-14:00
*宿泊希望の方は下記の手配ができます。
宿泊費:15,350円(夕食交流会費、飲み放題含む)
そよ風パーク(全12室 30人 相部屋 朝食付)
馬見原交流広場
距離:約5km
定員になりましたので募集を締め切りました
宮崎県五ヶ瀬町のフォレストピアフットパス「桑野内コース」は、阿蘇の絶景と美しい夕日が楽しめるコースです。
この地域は茶畑が多く、自然豊かな風景が広がっています。桑野内コースは、地域住民の協力により整備されており、訪れる人々を温かく迎え入れる態勢が整っています。
季節ごとに異なる景色を楽しむことができ、特に春には菜の花が咲き乱れ、茶畑を眺めながらの散策が魅力です。また、地域の歴史や文化に触れることができるガイドツアーも提供されており、地元ガイドの案内でコースの魅力をより深く味わうことができます。
桑野内コースは、自然と地域の魅力を存分に堪能できる素晴らしいフットパスです。
*日帰り参加可能です。
距 離:5km
定 員:20名
参加費:3,500円
集 合:五ヶ瀬ワイナリー風のホール駐車場
時 間:8:30-13:00
*宿泊希望の方は下記の手配ができます。
宿泊費:8,300円+夕食交流会費4,000円
宿泊は、ごかせ温泉森の宿木地屋(相部屋)
五ヶ瀬ワイナリー 風のホール駐車場
距離:約4km
宮崎県五ヶ瀬町のフォレストピアフットパス「祇園コース」は、自然の美しさと地域の文化を同時に楽しめる魅力的なコースです。このコースは「水と棚田の里」として知られ、四季折々の風景が織りなす美しい景観が特徴です。
コースは適度なアップダウンがあり、初心者から中級者まで楽しむことができます。前半部分は棚田の中を進む小径が続き、地元の農作物や風景を間近に感じることができます。後半には森林の中を歩く区間もあり、木々の間から差し込む日差しや、鳥のさえずりが心を癒してくれます。
五ヶ瀬町の美しい自然を体感できる「祇園コース」は、心に残る素晴らしい体験を提供してくれることでしょう。
*日帰り参加可能です。
距 離:4km
定 員:20名
参加費:3,500円
集 合:五ヶ瀬自然学校
時 間:8:30-13:00
*宿泊希望の方は下記の手配ができます。
宿泊費:8,300円+夕食交流会費4,000円
宿泊は、ごかせ温泉森の宿木地屋(相部屋)
五ヶ瀬自然学校
*宿泊者のみのコースです。日帰り参加はできません。
距離:約2km
定員になりましたので募集を締め切りました
宮崎県椎葉村にある「十根川コース」は、石垣と古民家が美しく調和する集落を巡る魅力的なルートです。
このコースは、椎葉村特有の「一列型平面形式」の伝統的な民家が並ぶ十根川集落を通り、険しい山々の谷間に位置する独特の風景を楽しむことができます。十根川集落は、九州で初めて山村集落として重要文化的景観に指定されており、その歴史的価値も高く評価されています。
この地域は、平家の落人たちが1204年に定住したとの言い伝えがあり、歴史と伝説が息づく場所です。コースを歩くことで、石垣や古民家の美しさを堪能しながら、地域の歴史や文化に触れることができます。十根川コースは、自然と歴史が織りなす独特の景観を楽しむことができる、心に残るフットパスです。
*宿泊者のみ参加できます。日帰り参加はできません。
距 離:2km
定 員:20名
参加費:3,500円
集 合:十根川観光駐車場
時 間:9:30-13:00
宿泊費:7,000円+夕食交流会費4,000円
1)旅館 鶴富屋敷(4名 シングル 朝食付)
2)旅館 奥日向(8名シングル 8名ツイン 朝食付)
十根川観光駐車場 椎葉村大字下福良936
共 催
美里フットパス協会(主幹団体)
美里町
九州ハイランド活性化協議会(美里町・山都町・五ヶ瀬町・椎葉村)
日本フットパス協会
目 的
フットパスは「地域を歩いて楽しむ」ためのツールとして、全国に広がり始めています。地域の様々な主体が関わることで、幅の広い地域づくりのベースコンテンツとして数多くの地域で取り組みが始まっています。全国のフットパスに取り組む地域や愛好家が集うことで、フットパスの裾野が広がり、地域らしさを感じる健康的な地域づくりを推進します。
また、美里町をはじめ、九州ハイランド地域が連携してシンポジウムを開催することにより九州ハイランド地域を広くPRするとともに、地域内の交流人口の増加と観光まちづくりを推進します。
開催期日
2024年11月23日(土)〜24日(日)
会 場
美里町(23日:シンポジウム)
九州ハイランド地域(熊本県)美里町、山都町、(宮崎県)五ヶ瀬町、椎葉村(23日〜24日)
内 容
2024年11月23日(土)午前
日本フットパス協会 理事会・総会(9:00〜11:30)
フットパスウォーキング(砥用まちなかショートコース)
昼食(食の体験 美里ドーム)
2024年11月23日(土) 13:00~
シンポジウム:美里町文化交流センターひびき
・開会行事
・事例報告 各地のフットパスの取り組み報告
・分野別ディスカッション
テーマごとに登壇者と会場の参加者との意見交換
・九州各地のフットパス推進団体活動事例の展示発表
・全体交流会:美里町文化交流センターひびき
・交流会終了後九州ハイランドの4町村にて移動・夕食交流会・宿泊
2024年11月24日(日)9:00〜14:00頃
九州ハイランド地域ごとのフットパスウォーク
各地から道の駅通潤橋に集合・熊本空港・熊本駅まで送迎(希望者)
開催規模
シンポジウム 400名
フットパスウォーク 250名
参加対象
全国のフットパス関係者・愛好者及びフットパスに関心のある個人・団体
参加費
シンポジウム (無料)
全体交流会(1,000円)
フットパスウォーク(2,500円〜3,500円(各地域にて設定))
後 援
熊本県央広域本部宇城地域振興局、宮崎県、美里町議会、美里町教育委員会、美里町商工会、山都町観光協会、五ヶ瀬町観光協会、椎葉村観光協会、熊日、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、KAB、FMK
協 力
株式会社美里まちづくり公社、山都フットパス協会、特定非営利活動法人五ヶ瀬自然学校、美里町嘱託会、元気・夢クラブ、有限会社石段の里佐俣の湯、九州ハイランドガイド協会、WaWくまもとネットワーク、フットパスネットワーク九州
その他
前日フットパス(11月22日(金)午後)
・WaWくまもとネットワーク加盟の地域から3か所、全国のフットパス愛好家にフットパスウォークの機会を提供する。
・開催予定地域:菊池市、芦北町、玉東町
美里フットパス協会 全国フットパスの集い2024大会事務局
〒861-4732
熊本県下益城郡美里町三和420
美里町役場砥用庁舎 会議棟第4会議室
TEL : 090-8845-7129 FAX : 0964-27-9852
E-mail: misatofp@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から